2009年06月28日
Amradioサンの世界2
ANRADIOさんの世界のその二です。以前の赤い棒の世界とは別。
今度はパラボラの世界←勝手にピカソがそう呼んでます。^-^;
実は私の商品の撮影に使わせていただいたことがあります。
↓コレ!

※私の乗り物は装着型なんでどこでも出せますがこの場所がREZ可能
なのかどうかは不明です。^^多分だめなんじゃないかな
砂漠の中の電波望遠鏡基地

見るからにプリムがすごそう・・・・・

中心のあたりにあるモビルハウスの前にデスクがあり、
ヘッドホンがFREEBIEでおいてありました。赤い棒の世界にあったのと
同じかな・・・?

むこーの方に飛行機ハケン!
結構広いのでバイクに乗っちゃう

先客さんが^^ブラジルの方とフランスの方

げ!700Lきっと、それなりにすごいんだろうけど^^私的には無理なんでパス

あった、あった!AMRADIOさんの世界には、ドコデモドアがどこかにある^^
(ないとこもあるのかもそれないけど←知ってる人は突っ込まないように^^)

ドアの向こう側は「夜」どこなのここは!(^o^)/ここの話はまた別の機会に
ちなみにLMはここ
↓
The Space Between these Trees, Welsh Lakes (137, 118, 515)
今度はパラボラの世界←勝手にピカソがそう呼んでます。^-^;
実は私の商品の撮影に使わせていただいたことがあります。
↓コレ!

※私の乗り物は装着型なんでどこでも出せますがこの場所がREZ可能
なのかどうかは不明です。^^多分だめなんじゃないかな
砂漠の中の電波望遠鏡基地

見るからにプリムがすごそう・・・・・

中心のあたりにあるモビルハウスの前にデスクがあり、
ヘッドホンがFREEBIEでおいてありました。赤い棒の世界にあったのと
同じかな・・・?

むこーの方に飛行機ハケン!
結構広いのでバイクに乗っちゃう

先客さんが^^ブラジルの方とフランスの方

げ!700Lきっと、それなりにすごいんだろうけど^^私的には無理なんでパス

あった、あった!AMRADIOさんの世界には、ドコデモドアがどこかにある^^
(ないとこもあるのかもそれないけど←知ってる人は突っ込まないように^^)

ドアの向こう側は「夜」どこなのここは!(^o^)/ここの話はまた別の機会に
ちなみにLMはここ
↓
The Space Between these Trees, Welsh Lakes (137, 118, 515)
Posted by ピカソ at 09:47│Comments(0)
│ピカソ・トラベル